セミナー情報:最新記事

医療のための質マネジメント基礎講座のご案内

「医療のための質マネジメント基礎講座」が下記の通り開催されますのでご案内します。本講座は、医療のための質マネジメントの基本概念、手法等を学んでいただくために、(社)日本品質管理学会医療の質・安全部会により開発されたプログラムです。対象は、医療の質マネジメントに興味のある方となっています。14回、各3時間(全42時間)の講座ですが、1回ごとに独立なテーマであり、1回だけの受講も可能となっています。詳細と申込書については、コース運営主催のテクノファホームページをご覧ください。

開催日時
(2012年)
テーマ 講師




6月23日(土)
9:30〜12:30
質マネジメントの基礎
−基本的考え方と医療の質マネジメントシステム(QMS)−
早稲田大学理工学術院 教授 棟近雅彦


同日
13:30〜16:30
KYT(危険予知活動)と5S活動
−現場の基礎を強化するKYTと5Sの実践方法−
早稲田大学理工学術院 教授 棟近雅彦
博士課程 梶原千里
武蔵野赤十字病院
看護師長 藤原範子




6月24日(日)
9:30〜12:30
POAM(業務プロセスに注目した与薬事故分析手法)とその他の与薬事故分析手法
−プロセス指向,レポートの書き方と分析方法−
早稲田大学理工学術院 教授 棟近雅彦
助手 佐野雅隆


同日
13:30〜16:30
インシデント分析と対策立案
−エラープルーフの活用,対策立案と実施−
早稲田大学理工学術院 教授 棟近雅彦
助手 佐野雅隆
博士課程 金 海哲




7月21日(土)
9:30〜12:30
医療安全管理システムと医療安全に関わる制度
−組織的医療安全の推進−
東京大学大学院工学系研究科 特任教授 水流聡子
(株)麻生 飯塚病院
改善推進本部長 医療安全推進室長 福村文雄


同日
13:30〜16:30
転倒転落事故の防止
−転倒転落事故防止の考え方と実践事例−
東京大学大学院工学系研究科 特任助教 加藤省吾
(株)麻生 飯塚病院 改善推進本部長
医療安全推進室長 福村文雄




7月22日(日)
9:30〜12:30
PFC(Process Flow Chart)を用いた医療プロセスの標準化(1)
−PFCの作成方法,診療PFC−
青山学院大学理工学部 助手 金子雅明
東京大学大学院工学系研究科 特任助教 下野僚子


同日
13:30〜16:30
PFC(Process Flow Chart)を用いた医療プロセスの標準化(2)
−PFCの作成方法の演習と活用の実際−
青山学院大学理工学部 助手 金子雅明
東京大学大学院工学系研究科 特任助教 下野僚子




8月26日(日)
9:30〜12:30
医療の質・安全保証を実現する患者状態適応型パスシステム−PCAPS− 東京大学大学院工学系研究科 特任教授 水流聡子
(株)麻生 飯塚病院 脳神経外科部長 名取良弘
大久野病院 院長 進藤晃

10
同日
13:30〜16:30
医療における文書管理
−文書体系とその活用方法−
青山学院大学理工学部 助手 金子雅明



11
9月15日(土)
9:30〜12:30
問題解決法と改善の進め方 早稲田大学理工学術院 教授 棟近雅彦
青山学院大学理工学部 助手 金子雅明
城東中央病院 TQM推進室 香西瑞穂

12
同日
13:30〜16:30
院内における質・安全教育 早稲田大学理工学術院 教授 棟近雅彦
博士課程 梶原千里
城東中央病院 TQM推進室 香西瑞穂



13
9月16日(日)
9:30〜12:30
内部監査の実際
−効果的な内部監査の進め方−
早稲田大学理工学術院 教授 棟近雅彦
青山学院大学理工学部 助手 金子雅明
医療法人医誠会医療クオリティマネジメント部 田中宏明
前橋赤十字病院 副院長 阿部毅彦

14
同日
13:30〜16:30
QMSの導入・推進の実際
−導入・推進のステップ,組織的改善・方針管理−
早稲田大学理工学術院 教授 棟近雅彦
青山学院大学理工学部 助手 金子雅明
前橋赤十字病院 副院長 阿部毅彦
大久野病院 院長 進藤晃
カテゴリ: 2012年5月 9日
ページの先頭へ